ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

これは、筋トレブログです。

こんにちわ、スズキ(@acogale)です。

僕はブログを書いています。

一年以上、毎日書き続けています。

 

今日は書きたくないと思うときがあります。

別にブログを書かなくても死なないです。

ブログを明日やめても問題ありません。

 

ただ、僕は毎日書くんですよ。

 

毎日書くことで、トレーニングしているんですよね。

公開トレーニングです。

 

トレーニングでブログを書く。

書くことを習慣にしようとしている。

だから、別のブログでは、ちょっとスタイルを変えていたりします。

 

だから、筋トレブログのようなものです。

少しずつ負荷を変えてみたり、少しやり方を変えてみたり。

そうやって、自分自身を鍛えているわけです。

 

ジムでトレーニングしている隣の人だと思ってください。

その中でも、もうちょっと面白くできたらいいと思うんだけれど。

まだ、そのステップには辿り着いていないようです。

 

毎日書いたからって、何になるわけではありません。

もうやめたいなぁと思うこともあります。

やめたっていいんですけどね。

 

そういうときって、ブログをやめたいわけじゃないんですよね。

会社にも行きたくないし、生きてるのも面倒になるとき。

だから、ブログをやめたいというより、すべてを捨てて、すべてを脱ぎ捨てたい。

と思うことが、何度もあるんですね。

 

 

幸せな証拠

そういうマイナスなことを考えていても、マイナスなことをゆっくり考えられる余裕があるということ。

窮屈な自分、悲劇のヒロインのような自分にちょっと酔っているだけで。

 

でも、やっぱり、それじゃダメダメということで、ブログを書きます。

誰かがジョギングをするように。

誰かが腹筋ローラーをするように。

僕にはそれがブログを書くことなだけで。

 

筋トレブログというわけです。

筋肉に詳しい人であれば、間をあけろとか、超回復だとか、そういうことを言うんだろうけどね。

まぁそこは大目に見てください。

 

ここで毎日筋トレをして、別のところで力を発揮できるように。

というトレーニングをしています。

 

そういいながらも、真似したくなるようなブログを書いている人もいるし。

こんな風になりたいなぁと思うブロガーさんもいるわけです。

 

ただトレーニングしているのも、そろそろ卒業したいと思うけれど。

筋トレに甘えていることもあるわけで。

そろそろ本当に「ちゃんとやれ!」と言われそうです。

 

惰性でだらだらやるのも、そろそろやめにしましょう。

ちょっといい目標が、こんなことをやってみたいという希望が。

見えてきたので、そこに向かった筋トレをすることにします。

 

トレーニングブログだけれど、一人で筋トレしているブログじゃなくて。

スタジオの先生のような、エアロビの先生のようなブログを目指します。

 

スズキでした。

ちゃんとやれ!

 

大事なことだけ、ちゃんとやれ!―ゼロ成長企業を変えた経営の鉄則

大事なことだけ、ちゃんとやれ!―ゼロ成長企業を変えた経営の鉄則

  • 作者: ジェームズキルツ,ロバートローバー,ジョンマンフレーディ,James M. Kilts,Robert L. Lorber,John F. Manfredi,高遠裕子
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2009/02
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 4回
  • この商品を含むブログ (4件) を見る