ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

府民共済という、当たり前のことに気付かないこと。

こんばんわ、スズキです。

先日、大阪に遊びに行ってきました。

大阪市交通局が発行している「MOLA!」というフリーペーパー。

次の電車まで時間があったので、何気なく読んでいましたが、そこに載っていたのが「府民共済」の広告。

f:id:acogale:20160719232842j:plain

「府民共済」って知ってる??

府民共済とは、助け合いの心から生まれた非営利団体のことだそうです。

府民共済について|大阪府民共済

簡単に言うと、保険みたいなものなんですけど。

 

で、何が言いたいかというと、30年生きてきて、初めて聞いたワードだったということ。

なぜなら、僕が住んでいる地域は「府」じゃないから。

その名も「県民共済」だ!!

 

ただ、それだけの話なんですが。

至極単純でそのまんまの話です。

 

大阪府でやっているから「府民共済」で、愛知県でやっているから「県民共済」

こういう当たり前のことなんですが、それに気付かない、気付く必要がなかったのかもしれないけど、気付かないことがあったんですよね。

 

「県」と「府」を入れ替えるだけだから、何のひねりもないですよ。

それでも、そういったことに気付かないんです。

 

これは、共済保険に限らず、人に言われてハッとすることもたくさんあります。

常識、共通の認識があることが当然と思っていると、すれ違いが発生してしまいます。

 

「育ってきた環境が違うから」気付かないこともたくさんありまして。

でも、こうやってブログをはじめ、色んな人の色んな話を聞けることが、見聞を広めていくのでしょう。

もちろん、ネットの情報が全て正しいとは限らないし、極端な考え方の人もたくさんいます。

そういった考えでも、しっかりと吟味して次につなげていけないものでしょうか。

 

ブログの特性なのか、極端な人がたくさんいるんですよ。

「好き」か「嫌い」か、「良い」か「悪い」かと。

もう少し幅をもって、色々な方の話を吸収していけたら面白くなりそうです。

 

当たり前のことに気付かされたり、そんなバカな、、ということも生まれたり。

例えば、こんな記事とか。

www.buntadayo.com

この手段の良し悪しは別にして、そういう読み方もあるんだなぁと。

僕にマッチするかどうかは、分かりませんけどね。

 

新しい発見があるのは楽しいことなんですよ。

合うかどうかは分からないけど、そういうキッカケが転がっている世界はいいことです。

 

ちょっと最近、荒れてますよねー、いろいろと。

思うことはたくさんあるけど、一部を切り取った記事を、また一部だけ切り取っても、揚げ足取りになるのは面白くない。

もっと正当に真っ向からぶつかっていくことで、本当によいものが生まれそうですけど。

 

気付かないこと、気付いていなかったこと、新しく生まれるものなどなど。

楽しい可能性、素晴らしい可能性が眠っているんですけどね。

今日は駄文で終わりましょう。