ちゃんとやれ!

副業フリーランサーの飲み屋話

電車内の迷惑行為

おはようございます。 今日も電車で会社へGO!です。

「電車内の迷惑行為」というニュースを見ました。

盗撮とか痴漢とか、そういう迷惑行為ではなく、

騒がしかったり、荷物がじゃまだったり。 という迷惑行為

 

1位は、騒々しい会話・はしゃぎまわり等

2位は、座席の座り方

3位は、乗降時のマナー と、続いています。

*1

 

 

電車通勤する者としては、充分納得できる内容ですが、

本当に迷惑か、と言われると悩んでしまいます。

騒々しい会話って、どのレベルのことを言うのでしょうか。

はしゃぎまわられるのは、こけたり、ぶつかったりで迷惑ですが。

電車の中は静かにしないと。というのはどこの決まりなのか。

 

それを「マナーとか常識」というんだ!! と言われても、

もちろんそれは納得した上での話です。

騒々しい会話というよりも、デカい声で話をしていなくても

周りから注目されるというか、ジロジロ見られる気がして

あまりいい気分ではありません。

 

少し前に、「JR東海が新幹線指定席の車内改札をやめる」

といったニュースが話題になりました。

これで静かに寝られる。といった意見が多かったように思います。

※ネット上でのコメントです

 

この意見について、うまく取り入れられなかったのですが、

そもそも電車は何をするところなのか。

単なる移動手段なのか、寝るところなのか、

仕事をしている人もいれば、ブログを更新していたり、

ゲームで高得点を叩き出していたり、本を読んでいたりと。

 

公共の場において、プライベートを守ろうとする

これが一番の問題ではないでしょうか。

外に出ても、外の人とは触れ合わず、自分のことに没頭しています。

自分が自分の空間を大事にしすぎることが、

周りの人を排除しようとしているのだと思います。

また多様性とでも言うのか、色々な考えの人もいますし、

考え方が個をベースにしているので、嫌なものは嫌だ。

となってしまうことと思います。

 

仮に、素敵で可愛いお姉さんが楽しそうに会話をしていたら

そういった雰囲気でこちらも楽しくなってしまうだろうし

酒臭いおっちゃんがしゃべっていると、早く降りればいいのに。

と思ってしまう。

その迷惑行為自体ではなく、その元になっている人が

好きなタイプか、嫌いなタイプか。 ということも関係してくるような気がします。

 

もちろん、その時の意識の違い、ベクトルの違いというのも

大きなきっかけかと思いますが。

「仕事に行く」という行為と「遊びに行く」という行為の違いが

その先にある考えや気分と、あまりにも差があり

働きに行く者にとっては、妬んでしまうわけです。

 

だって、朝のホームで電車を待っているときにワイワイされると

すごく気分悪いですけど、 ディズニーランドでアトラクションを待っているときに

カップルが楽しそうにワイワイしていても不愉快には思わない。

 

 

電車の中は静かにするところ。 と言った考えは、周りの人に迷惑を掛けない。

と言った意味だと思いますが、 それは、個を尊重している結果だと思います。

もちろんそれは大事なことですが、 もう少し周りに寛容になって、

色々な人を受け入れてみては。

不審者扱いされない程度に、新しいコミュニケーションの輪を 広げていくことも

一つの方法だと思います。 周りの人に合わせ過ぎないことも

大事な選択かもしれません。

ではでは。